風薫る5月
ゴールデンウィーク終わりの土曜日
お能の舞を撮影する会に参加

最初にお能について
今回演者、喜多流の佐藤寛泰氏よりご説明を聞く
佐藤寛泰さん説明IMG_9949

本来裏で行う衣装の着付けを実際に目の当たりに
数人掛かりで行うとても大変な作業
着付け1IMG_9965
着付け2IMG_9981

今回は2つの作品
一つは源平時代に源義仲へ仕えた女武者
巴御前を描いた作品「巴」
能において女性を主人公にした唯一の作品として有名

甲冑姿で現れる巴御前の場面
長刀で戦う巴御前
巴1IMG_9998
巴2IMG_0023
巴3IMG_0043

共に自害するつもりも許されず
義仲の故郷に小袖と小太刀を形見と届けるのが役目だと
泣く泣く落ち延びる
形見の小袖を手にする巴御前
巴4IMG_0056
弔いを願い去っていく巴御前
巴5IMG_0084
巴6IMG_0093

シャッターチャンスを狙う参加者の皆さん
凄いレンズで撮られている方もいらっしゃって
少し物怖じ・・
撮影風景IMG_9992

お面の陰影で喜怒哀楽を表現するお話は
昨年に初級能楽教室に参加したときお伺いしたので
巴御前の悲しみを思って撮ってみたが・・・う~ん

そしてもう一つは「土蜘蛛」
病に伏す源頼光の元に現れた蜘蛛の化身を追って
武者と土蜘蛛が戦う話だが
撮影は有名なクライマックスの蜘蛛が糸を投げる場面に絞られる

糸は和紙で作られ使い切り
手間暇がかかっていて貴重品

様々な角度から蜘蛛の糸を投げる土蜘蛛
シャッターチャンスを狙ってみた・
土蜘蛛1IMG_0118
土蜘蛛2IMG_0120
土蜘蛛3IMG_0144
土蜘蛛4IMG_0145
土蜘蛛5IMG_0146
土蜘蛛6IMG_0186
土蜘蛛7IMG_0210
なかなか難しい・・・・

最後に土蜘蛛が倒される場面は後ろ向きにバターン!!
なんという迫力
土蜘蛛8IMG_0219
土蜘蛛9IMG_0220
凄い音で倒れたので後にお伺いしたら
やはり後頭部を打ちつけたとのこと
お能というのはなんと激しいものなのかと感服

前回同様に舞の意味をお伺いしてじっくり拝見しながら
撮影でき
とても素晴らしい時間だった

この2つの演目は今月の21日(土)
青年能で観覧することができる
チケットはまだあるということなので必見!

詳しくはこちらをご覧あれ
「第39回 喜多流青年能」