先週末から気温が上がり、春を飛び越え初夏のよう
寒い日々からやっと解放された
東京では桜の開花が発表
週末には満開が予想され、近所の桜の木も見頃だろう
3月が間もなく終わり、あらたな年度に
法改正などもあり、会社としても新年度に向け社内諸規程変更等に対応
その他にもいろいろと
変化が必要になってくる年度になりそうだ
先週末から気温が上がり、春を飛び越え初夏のよう
寒い日々からやっと解放された
東京では桜の開花が発表
週末には満開が予想され、近所の桜の木も見頃だろう
3月が間もなく終わり、あらたな年度に
法改正などもあり、会社としても新年度に向け社内諸規程変更等に対応
その他にもいろいろと
変化が必要になってくる年度になりそうだ
3月も半ば、彼岸に入り日一日と春に近づいている
三寒四温とはよくいったもので
この時期はその通りに
寒い日と暖かい日が交互に訪れるので
寒暖差には十分注意しないと
新年度に向け、いろいろ変化の時期
新しいことが始まる人には不安もあると思うが
前向きに突き進んでほしい
さて東京の桜もそろそろ
来週あたりには開花宣言も出されるだろう
週末はこの冬3度目の雪
結局都心で積もることはなかったが、とても寒かった
心配だった大船渡の山火事も、雨で拡大は食い止められ
現在は鎮火に向かっているようで一安心
避難指示もすべて解除されたとのこと、本当に寒い中大変だったと思う
さて東京は花粉がたくさん飛散しているようで
雨の日以降、鼻がつまり、目にも少し違和感
明確な花粉症の症状はこれまでなかったが、ついに発症したかも知れない
3月に入ってそろそろ半ば
まだ寒い日はありそうだが、たぶんここから徐々に暖かくなって
春になっていくのだろう