健康診断

加齢と共に、体のあちこちに問題が生じ始め

病院に通うことが多くなった

少しでも体を長く維持できるよう努力しているが、劣化は避けられない

30代後半から血中脂質の各数値が非常に悪く

総コレステロール値、中性脂肪値、LDLコレステロール値の判定はいつもCやDで

血管があまり良くない状況であると思う

ところが昨年の健康診断では、少し改善の兆しが見え

今年の血中脂質の各数値は、なんとすべてA

長く見たことがなかった結果にとても驚いた

運動量はあまり変わらないので、考えられるのは食生活か

コロナ禍で外食が減り、特に飲酒の量が大幅に減ったこと

そして普段の食事を和食中心にし、野菜や果物を多く食したことだろうか

長年改善の努力はしてきたが、やっと実ったのかと歓喜

結果が出るとさらにやる気が出る

この食生活を続け、この体を大事にしていきたい

徐々に過ごしやすく

台風13号は結局上陸せず 勢力もそれほど大きくならなかったようだが 浸水等の被害が各地で発生し、影響は小さくなかった その後は天気も好天 日曜日は青空で、爽やかな気持ちの良い日となった エアコンや扇風機で暑さを凌いでいた […]

バスケ日本代表の快挙

バスケワールドカップがアジア3国共催で開催されているが 日本代表が順位決定リーグで連勝し、来年のパリ五輪への出場権を手にした グループリーグでフィンランドに国際大会での歴史的勝利をあげるも1次リーグ敗退 順位決定リーグに […]