年末調整

11月も半ばを過ぎ、そろそろ年末も近づいてきた頃

年末と言えば、やはり年末調整

書類3枚を記入するわけだが「給与所得者の保険料控除申告書」は

保険会社からの控除証明書に基づき記入するだけ

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」も扶養家族の記載でそれほど大変ではない

問題は「給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 

所得金額調整控除申告書」という、何やらとてつもなく長い書類名の申告書だ

1つの書類に給与所得者の申告、配偶者の申告、その他一定の要件についての調整控除の申告と

3項目について記載しなければならない

ここ最近で記入項目が増え、文書を読んだだけでは理解できないし記載に戸惑うので

専門家の指南を仰ぎながら作成している

本当に一苦労な作業だとぼやきながら、今年も書類をまとめている

健康体の維持

立冬も過ぎ暦の上では冬だが、思いの外暖かい 室内にいると暑いくらいで、Tシャツでも平気なくらい 暖かいのは老体には助かるが 油断していると急に気温が下がるので気を付けないと 血流が悪いので、デスクワークが多い身としては適 […]

NZオールブラックスに健闘

先週ラグビー日本代表が、NZ代表オールブラックスと対戦 結果は31-38で敗れたが これまで全く歯が立たなかった相手に7点差と健闘を見せた 今年のオールブラックスは正直あまり調子は芳しくなく 現在はランキング4位、世界最 […]